-
桜の花言葉とは?今日はお花見日和でした。
今日はお友達とお花見へ🌸それぞれの制服を着て写真も撮りました📷 暖かくてお花見日和でした☀️風は強かった😅 2年前も同じ場…
-
レースフラワーの花言葉は?花のある暮らし。
今日もお花をもらいに花屋さんへ🌸 しばらくバタバタしていて行けていなかったので、久々に行けて嬉しい😆 今日はブルーレースフラワーがたくさん並…
-
ミツマタの花言葉とは?意味や由来を解説。花のある暮らし。
みなさん、ミツマタの木をご存知でしょうか? 今日はお花屋さんでミツマタをいただきました🌼 まだ蕾ですが。咲くといいな🌼🌼🌼 …
-
デルフィニウムの花言葉とその意味を解説!花のある暮らし
華やかで美しいデルフィニウムの世界へようこそ✨ 今日は水色が爽やかな、こちらのデルフィニウムをいただきました☺️ 花びらが薄く儚げで…
-
ガーベラの花言葉とその意味を徹底解説!花のある暮らし。
今日のお花のサブスクは、ガーベラをいただきました🌼 いろんな種類のお花が並んでいましたが、やっぱりガーベラは目を惹きます👀✨ ひまわり…
-
カーネーションの花言葉とその意味とは?花のある暮らし。
カーネーションといえば、母の日でしょうか🌸 カーネーションはお花屋さんのレギュラーメンバーで、花束やアレンジメントによく使われる身近なお花だと思います…
-
薔薇の花言葉とは?意味を徹底解説。今日は薔薇をいただきました。
みなさんご存知、薔薇の花🌹 花束やアレンジメントに入れると、とても華やかになります。 花屋で働いていた頃、薔薇の棘に何度刺された事か😂 危…
-
花のある暮らし。バンダの花言葉とは?意味と由来を解説
バンダのお花はご存知ですか❓ パンダ🐼みたいな名前のこのお花は、蘭の一種だそう。 今日はお花屋さんで、一番に目をひいたバンダをいただいてきまし…
-
花のある暮らし。カンパニュラの花言葉とその意味を解説
カンパニュラのお花はご存知ですか🌸 ベルのような形がとても可愛らしいお花です。 今日、お花屋さんでいただいたお花がカンパニュラでした☺️…
-
花のある暮らし。桜の花言葉は?
もうすぐ桜の季節ですね🌸 今日のお花のサブスクでは、桜をいただいてきました☺️ まだつぼみですが…咲いてくれるといいな👀✨ …
-
梅の花言葉とは?意味や由来を解説
今日はひな祭り前日🌸 明日3月3日は月曜日なので、今日ひな祭りをしたご家庭も多いのではないでしょうか🎎 我が家は、娘の大好きな回転寿司へἶ…
-
花のある暮らし。今日はマムとナデシコ
今日のお花 今日もお花をもらいに、お花屋さんへ💐 本当は毎日でも通いたいところですが、仕事、家事、育児でなかなか行けず…😂 たまに行ける「お…
1 〜 12 件表示